ようやく名前が決まりましたね。
今日は伊藤さんの「飛び出して見える平面画像」(と言っていいのでしょうか?)について、実物を見ながら、原理を含めて解説をしていただきました。また、広告や医療やテレビの映像など、将来の応用可能性についてもアツい議論が交わされました!
原理としては、独自のアルゴリズムで並べられた平面画像の上に小さな凸レンズで敷き詰められた板を置くことで、見る角度によって色が変わり、それが「飛び出して見える」ようです。
個人的には、人の錯覚を利用して何かを見せる仕組みというのが面白いなあ、と思いました。電気も使わないわけですしね。そのうち脳に直接埋め込んでマトリックスみたいになるんでしょうか。
また今日は慶応義塾大学法学部政治学科の 清水君も参加してくれました。
学部だけでなく、大学も越えた活動になりそうですね。
そのうちスカイプで国境も越えたりして。。。
というか、このメンバーなら太陽系も越えそうです。笑
伊藤さんありがとうございました☆
以前参加していた朝食会では、みんななんとなくしゃべっていただけでしたが、こうやって毎回テーマや発表者を決めてお話+議論する方が断然楽しいです。
毎週新しい世界を(それも専門家にライブで!)紹介してもらえるなんて、なかなか無いですものね。
来週は白鳥さん、よろしくです♪
P. S.
本記事のタイトル [07/08/09] → [07/08/16] ですよ?。
今日も楽しいお話ありがとうございました。
メンバーが少なくても、しっかりお話ができて充実しました。
白鳥さんの小ネタの仕込みがすごいなあと思います。
みならって、いろいろアンテナを張って行きたいなと思いました♪