今日は新たな人が4人加わり、大学も青山・慶応・千葉・東大、計15人の豪華な顔ぶれに。
博士課程で休学する人が800人もいることの驚きや、靴のかかとの修理の話が印象的でした。
発表は、東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻で行われた海外研修プログラムの報告。
現地にはアジア人が増えても日本人は少ないことや、「ドラゴン巻き」と称したSUSHIを見て、一同びっくり。クイズも織り込まれ、素敵な発表でした。
(次回も、木曜7:30から行います。参加希望の方はこちらから申込をお願いします)
■三分間スピーチ(◎が初参加者です!)
・白鳥(東大経3年)早朝出勤のために朝を外食ですませる「ソトアサ」が増えている。背景は企業の残業コスト削減。
・佐々木さん(東大理D3)東大の新しい学費減免措置について。ポスドクの活用に資源を使うべき。
・◎安藤さん(東大育4年)卒論は色と教育と心理。モンゴルでハングル語の白い恋人をもらい、あたった。
・神谷さん(東大法4年)郵政民営化スタート。郵便局はほかの事業を買収できる。ドイツではそうなってる。
・◎斎藤さん(東大工4年)柏キャンパス。超伝導で強い磁石を作るのが研究テーマ。
・伊藤さん(東大工M1)修士論文提出後に40日くらいかけて世界一周旅行計画中。
・◎小槻さん(青山国際政経4年)専門は日本の金利政策。市場原理ではなく政府が決める金利には矛盾が生じうる。
・◎喜多下さん(東大文Ⅲ2年)靴修理のアルバイトやってる。かかと修理が多い。靴はローテーションで履きましょう。
・中根さん(東大文Ⅰ2年)教養後期の相関社会科学に進学予定。ドリームネットでOBOGの交流会を運営。
・荒川さん(東大農M1)京論壇を主催。北京・東京で1週間ディスカッションをやってきた。
・入谷さん(東大工M1)本日ステークホルダー会議。発表するのでぜひ参加を。
・野間さん(ロジトーイ)最近運動をしている。経営者に必要なのは体力。
・西島さん(千葉大)図書館情報学
・大城さん(東大農M2)海外の大学について。ハーバードは25m泳げないと卒業できない?
■発表
トランスコスモス社の寄付によって実現した、東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻の海外研修プログラムで、9月24日から30日まで、シアトル(2日間)サンフランシスコ(3日間)にわたり、現地の企業、大学を訪問。
〇見学先
○シアトル
・Pike Place Market・・・経営哲学で有名な魚屋がある。魚を「投げて」くれる。その経営哲学に世界中が注目。(参考:http://www.amazon.co.jp/dp/4152083263)
・Boeing・・・主にカーボンファイバーを素材に使った中型旅客機787が登場。燃費削減に貢献。
・Microsoft・・・Windows Vista Ultimateは社員だと45ドルで購入可能。
○サンフランシスコ
・Grobal Catalyst Partners・・・現地でVCを作り投資している日本人は4人しかいない。
・Google・・・遊び心豊富で楽しい職場。
・Stanford University・・・授業の初回を公開セミナー形式にしたものに参加。大学が企業・大学生などのネットワーキングの場になってる。
○番外編
・マリナーズ・・・Ichiroを観戦。寒空の中、延長12回までもつれた末、惜しくも敗れる。
・Sushi Bar・・・「ドラゴンロール」なるお好み焼きのような外観の寿司があり。いくつかのSushi Barに行ったそうですが、中国人の経営が多かったようです。
◎まとめ
とても楽しそうでした。
日数が少なかったため、あまり深い話は聞けなかった模様ですが、今回得たものをきっかけに海外を意識していきたいとのこと。
もう少し突っ込んだ技術やビジネスの話が聞ければといった印象でした。
うーん。ドラゴン巻きが印象大でしたね。
来週も楽しみにしています!