今朝はちょっと寒かったせいか、参加者が10人と、いつもより少ない人数でしたが、パソコンの話題を中心に盛り上がりました。
笹尾さんが、「プログラミング言語とその周辺」という題で、プログラミング言語の歴史、現状、将来像について、話をしてくださいました。
来週の1分間スピーチは、パソコンの裏技です。たとえば、笹尾さんが紹介してくださった裏技は、エクセルでCtrl+1を押すと、セルの書式設定が開くというものです。みなさん、とっておきの裏技を探してきてください。
また、来週は、工学部システム創成学科E&Eコース4年の広瀬翔さんに、メタンハイドレートについて発表してもらいます。広瀬さんは、研究でメタンハイドレートの生産を扱っているとのことなので、最先端の話を聞くことができると思います。
1分間スピーチ
- 白鳥さん(経済3年):「農家のマーケティング入門」を紹介。小さい農家でもどのように販路を拡大していくか。「農家は、野菜じゃなくて、情報を売っていると思え」とのこと。ホームページでブログを書くとか、手紙を書くとかが重要である。
- 竹内さん(医学系D2):デアゴスティーニが発行している「刑事コロンボ」を毎週買っている。書棚がかさばるし書店泣かせのビジネスですね。
- 山崎さん(東京海洋大学):梅田望夫著「ウェブ時代をゆく」が面白いので読んでみてね。
- 広瀬さん(工学部4年):メタンハイドレードの研究をしている。南海トラフに埋まっているメタンハイドレードを取れれば、日本の燃料消費問題が解決に向かうかもしれない。部活は合気道をやっていた。
- 伊藤(工学系M2):ブログをひっそり書いていたのだが、予想外のアクセスがきて、びっくりしている。興味があれば、東大MOT学生の奮闘記を見てね。
- 原田さん(工学部3年):ニートっぽい生活をしている。SIerは計画性がない人が多いので、孫受けとかは、それに振り回されて、きつい生活をしないといけないのかなと思う。今までの仕事経験で、ITの詐欺具合が分かりました。
- 野間さん(農学部卒業、ロジトーイ):LSD(long,slow,distance)をやってきました。普通のジョギングと違って、5kmを40分くらいという、すごく遅いペースで長時間走るもの。心臓に負担がかからず、毛細血管が活性化されるので、よい。
- 浅羽さん(文学部4年):意思決定に関する卒論の計画をしている。近いうちにこちらで発表したい。中学生向けの英語学習教材の執筆もしている。
- 笹尾さん(新領域卒業、自営業):Appleの新しいワイヤレスキーボードを買った。ワイヤレスで、小さくて、かっこよいので、気に入っている。
- 小宮山さん(慶応義塾大学4年):2016年に東京オリンピックを望む学生の会に参加している。
プログラミング言語とその周辺
プログラミング言語と笹尾さん
笹尾さん自身は、小学生くらいから家にあったパソコンを勝手にいじっているうちに、パソコンを覚えた。
中学3年のときから、プログラミングを本格的に始めた。中学校の卒業論文で、式を入れると因数分解できるようなソフトを作ったのがきっかけ。
その後は、本格的に勉強してきた訳ではないのだが、フィーリングでやっている。たぶん、中学生のときにしっかり勉強した経験が生きているのだろう。
プログラミング言語の現状
ここで、0~9までの数字を出力するプログラミングを、いろいろな言語で書いたものを配られる。
昔生まれた言語もあれば、最近できた言語もある。何かに特化した言語もある。この操作をしたいときに、どんな言語を使うとよいのか、いろいろ使えると楽しい。自然言語も一緒で、その環境にあったものが使われている。
笹尾さんは、短く書けるため、Perlが好き。
プログラミング言語の将来像
たとえば家電製品とか、コンピューターではないようなものもネットワークにつながっていくだろう。
そんな時代には、すべての人がそれなりにプログラミングの能力をつけることが重要なんじゃないか。
昔だったら、コンピューターを全部知っていないとプログラミングできなかったけど、最近は特定の部分が分かればよい環境になってきている。ちょっとの部分が分かれば、プログラムを書くことで、周りの世界を変えることができる。
アメリカで、SNSのfacebookがはやっている理由としては、3rd partyのアプリケーションを自由に使えるようになっていて、自分でSNSをカスタマイズすることができるから。
何で、プログラミングは苦手意識を持っている人がいるのか、高校にプログラミングをちゃんと教えられる先生はあまりいない。算数などと学問の歴史が違うし、日進月歩である。
うまくその教育を行っていくことが重要だろう。プログラミングができるようになりたいという小学生~高校生くらいに興味がある人がいたら、一緒に何かやっていきましょう。
他の話題
暇なすごい人が作った、ゲームの紹介。
エクセルでぷよぷよ
http://excelpuyo.web.fc2.com/からダウンロードできる。
WEBブラウザでテトリスとぷよぷよ
javascriptで書かれている。
詳細は、「わずか565バイトテトリスのプログラミング解説」に解説がある。
とりあえず、やってみたい人は、以下にデモがある。
ピンバック: 初めてでも簡単!やってみようエクセルマクロ
知人がこんなの作ってました。
JavaScriptでLOGOの処理系を作って、
LOGOでお絵かきプログラミングをしてます。
http://accelart.jp/shibuyajs/logo/logo.html
(htmlのsourceを見てください)