1/8 【新春「競技」かるた教室〜百人一首へのいざない〜】

あけましておめでとうとございます。今年も三文会をよろしくお願いします。
2014年も、三文の得がある一年にしたいですね。
次回は年明け最初の発表ということで、大多和さんからお正月の風物詩、競技かるたについて発表していただきます。
参加される場合は、右側のボタンよりお申込みをお願いします。
(食事の用意の都合もありますので、参加表明をお願いします)

 

以下告知文です。
——————–

あけましておめでとうございます。東京大学文科二類の大多和(おおたわ)です。
1月。日本の伝統行事の一つである、かるた取りのシーズンです。
「かるた」という言葉を聞いてどんなものを思い浮かべますか?
「犬も歩けば棒に当たる」「一を聞いて十を知る」などから始まるいろはかるたや、
いわゆる花かるた、花札をイメージするかもしれませんね。
ですが、「競技」かるたと言ったときは、「かるた」の意味がほぼ一つに限定されます。
小倉百人一首。
漫画『ちはやふる』で一躍有名になったので、馴染みのある方もいるのでしょうか。
毎年お正月に、名人・クイーン決定戦が開催されます。
日本の四季の美しさを詠んだ歌、恋心を詠んだ歌の傑作を用いて行う競技でありながら、
「畳上の格闘技」と称されるような激しい競技でもあります。
今回の発表は2014年最初ということで、三文会でも競技かるたを取り上げます。
基本的なルールや、札同士の関係・並べ方などの戦略に始まり、全百首ある歌の覚え方、はたまた歌を覚えずに勝つ方法…などについてお話します。
そして、せっかくの小倉百人一首。
ゲームの札として扱うだけではもったいない。
超有名歌から発表者のお気に入りの歌まで、美しい三十一文字の味わい方について、
競技かるたの戦略と絡めつつ語ります!
【一分間スピーチ】
お正月の日本の伝統的な遊びといえば何を連想しますか?それについてのイメージや思い出を聞かせてください。
【発表者】
東京大学文科二類1年 大多和(おおたわ)愛

※三文会では発表者を募集中です。

興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!


参加費(朝食込み):学生 600円、社会人 1200円(朝食抜きの場合は、300円、600円とします)

参加連絡は参加確認フォームからお願いします。※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。

朝7:40開始、9:00終了(予定)、その後も1時間ほどはフリーに喋っている人も多いです。

会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩15分)、東大前(徒歩10分)、春日駅(徒歩15分)です。本郷6-2-9のマンションの2階になります。

会場は、東大正門(赤門ではありません)前、ファミリーマート左隣のビルの2階、「モンテベルデ」という喫茶店です。

カテゴリー: 次回予告 パーマリンク

コメントを残す