- 1月5日 これからの「自分」の話をしよう もし日本の理系学生がマカオで漢方薬の研究をしたら(田中和哉さん)
- 1月12日 金なし、コネなし、語学力なし それでもベトナムで仕事をつくる(川村泰裕さん)
- 1月19日 『KAGEROU』を読む
- 1月26日 「社会学」って要するに?(荒井さん)
- 2月2日 <就活>ってどうよ?(瀬戸さん)
- 2月9日 谷崎潤一郎(山田さん)
- 2月16日 「家庭医のおしごと/市民と医療者をつなぐ『みんくるカフェ』」(孫さん)
- 2月23日 「産休の成り立ち」(跡部さん)
- 3月2日 「学生”製作”映画が釜山国際映画祭に行く日」(渡辺さん)
- 3月9日 「ニッポンのクーポン」(宇高さん)
- 3月16日 「サイエンスCG最前線!」(瀬尾さん)
- 3月23日 「蓄音機を聴く会」(三浦さん)
- 3月30日 「AIは考えるプログラムである~人工知能対話システムMikuAppendについて~」(みなみさん)
- 4月6日 「紅茶が先かミルクが先か~極上のミルクティーのつくり方~」(志村さん)
- 4月13日 「本郷活性化プログラム~“書生”というライフスタイル~」(杉本さん)
- 4月20日 「街中の小さな書店がつぶれない理由〜本の”二面性”とは〜」(長谷川さん)
- 4月27日 「珈琲について〜もっと美味しくいただくために〜」(服部さん)
- 5月4日 「オトコの靴の嗜み方〜選び方から磨き方まで〜」(山内さん)
- 5月11日 「天文学者のおしごと☆」(林さん)
- 5月18日 「ゆらぎ」(鵜澤さん)
- 5月25日 「指揮という芸術、何だか分からないもの。」(木許さん)
- 6月1日「どうしてその企業が儲かってんの? ~儲けのからくりを解き明かす~」(橋本さん)
- 6月8日「「みえてない」から考える「みる」ということ~あなたの目玉も節穴です~」(有森さん)
- 6月15日「「和僑」のススメ ~世界にハバタク冒険者たちへ~」(丑田さん)
- 6月22日「東大生はバカになれるか」(上野さん)
- 6月29日「ブログについて」(シーボさん)
- 7月6日「クイズはエンターテイメント(島津さん)」
- 7月13日「相互利益を目指すファシリテーションの技法」(松浦さん)
- 7月20日「知財のお仕事!(企業知財部編)~知財部の日々の仕事から企業の知財戦略まで~」(山田さん)
- 7月27日「将棋について」(笠井さん)
- 8月3日「東大生はバカになれるか」「上野さん」
- 8月10日「書体――文書の見栄えを『ちこょっと』よくするために」(熱川さん)
- 8月17日「シェアハウスというライフスタイル」(宮田さん)
- 8月24日「化学兵器概論」(志村さん)
- 8月26日夜の三文会「百物語の会」(深澤さん企画)
- 8月31日「60分で葛根湯医者を目指す(いい意味で)」(青木さん)
- 9月7日「子育てしながら働けるの?」(野間さん)
- 9月14日「新聞社の一つの可能性?電子書籍自費出版〜ビジネスコンテストに参加してみて〜」(浅野さん)
- 9月21日「人事コンサルタントの目から見た成長できる人材の条件~就活から入社後まで」(島森さん)
- 9月28日「ドキ!丸ごとボードゲームだらけの三文会。ポロリはないよ!」(尾藤さん)
- 10月5日「「ちょっと北朝鮮に行ってきた」」(林さん)
- 10月12日「線路は続く。どこへでも。―鉄道趣味と、社会へのまなざし」(藤田さん)
- 10月19日「経験者が教える!本やネットで知ることができないコンサルティング業界研究」(山内さん)
- 10月26日「出版記念!『パブリックスピーキング 人を動かすコミュニケーション術』」(蔭山さん)
- 11月2日「上手に写真を取るキホン」(ピンチヒッター)
- 11月6日 イベント:「ディプロマシー大会」
- 11月9日「近未来インターネット考」(佐久間さん)
- 11月16日「デジカメ再入門。iPhoneから一眼まで。」(細谷さん)
- 11月23日「愛を脱構築せよ!~イブン・ハズムの『鳩の頸飾り―愛と愛する人々に関する論攷―』の解釈を通して~」(深澤さん)
- 11月30日「もう一つの日本発再生医療で世界に挑戦」(口石さん)
- 12月7日「アイスランド体験記 ~都市から離れた地域事情~」(佐藤さん)
- 12月14日「バンド『相対性理論』のヒットから現代を観る」(新井さん)
- 12月17日 イベント:「けいどろ大会 & 忘年会」
- 12月21日「装甲の種類と発展~矛と盾の“盾”について~」(志村さん)
- 12月28日 お休みの予定
次回発表テーマ
発表スケジュール
※タイトルは仮です。詳しくは告知文をご覧ください。三文会メール配信登録
最近の発表テーマ