6/24【複雑な情報をわかりやすく伝える技術】

伝えるのって難しい。
日常会話ですら誤解がいさかいの種になるのに、専門的な話だとなおさらですよね。

今回はドキュメント制作の指導をされている開米(かいまい)さんに「伝える技術」についてレクチャーしていただきます。
「複雑な情報」を伝える機会がある方、必見です。
 

→参加登録はこちら!←

 
以下、発表者の開米さんによる告知文です。
————————————————
たとえば、難解な専門書を読んでいて「もっとわかりやすく書いてくれないかな」と思ったことや、眠くなりそうな先生の話を聞いていて「もっとわかりやすく話してくれないかな」と思ったことはありませんか?

仕事の指示がわかりにくくて誤解が起きてしまい、失敗に繋がった経験はありませんか?

あるいは、研究成果のプレゼンテーションをするために四苦八苦してはいませんか?

「複雑な情報をわかりやすく伝える技術」を身につけておくと、これらの問題を解消できます。 当日は、大まかに以下の3項目についてお話しします。
a) 複雑な情報を構造化するポイント  
b) プレゼンテーションの基本技術  
c) 1日3分でできる「伝える技術」トレーニング法

自分のプレゼン用資料の書き方について助言を希望される方は、当日ご持参の上、開始前に講師にお渡しください。

【1分間スピーチ】
複雑な説明をしようとしてうまく通じずに困った経験について。

【発表者プロフィール】
1967年生まれ、1986年東京大学理科一類入学、89年中退。以後、IT技術者としてコンピュータ/情報通信に関わる仕事をしつつ、「複雑な情報をわかりやすく図解する技術」を独自に研究。IT専門誌への連載をきっかけに2003年、「図解」を中心とする「書く技術」についての執筆・教育事業を開始。著書に「エンジニアのための図解思考 再入門講座」「エンジニアのための伝わる書き方」等、通算11冊。
—————–
三文会では発表者を募集しています。
興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!


参加費(朝食込み):学生 600円、社会人 1200円(朝食抜きの場合は、400円、800円とします)

参加連絡は参加確認フォームからお願いします。※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。

朝7:40開始、9:00終了(予定)、その後も1時間ほどはフリーに喋っている人も多いです。

会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩15分)、東大前(徒歩10分)、春日駅(徒歩15分)です。本郷6-2-9のマンションの2階になります。

会場は、東大正門(赤門ではありません)前、ファミリーマート左隣のビルの2階、「モンテベルデ」という喫茶店です。

————————

カテゴリー: 次回予告 パーマリンク

コメントを残す